外壁塗装パートナーズの口コミ評判まとめ!優良業者を紹介してくれる?

外壁塗装パートナーズの口コミ評判まとめ!優良業者を紹介してくれる?口コミ評判
この記事を書いた人
尾崎 シゲル
尾崎 シゲル

塗装職人歴11年、リフォーム工務店の営業歴5年の外壁塗装専門家。現在は外壁塗装専門ブログ「外壁塗装マニア」でプロ目線の情報発信を行っています。

尾崎 シゲルをフォローする

こんにちは、外壁塗装マニアの尾崎(@ozaki_gaiheki)です。

今回、レビューするのは人気見積もりサイトの「外壁塗装パートナーズ」です。

外壁塗装パートナーズのキャッチフレーズは「地元の優良外壁塗装業者から、最大3社に見積依頼ができる」とのことですが、本当に優良業者を紹介してくれるのでしょうか?

また、外壁塗装パートナーズ利用者の口コミ評判はどうなんでしょうか?

その辺りを徹底的に調べて、信頼できる紹介サービスか検証していきたいと思います。

尾崎
尾崎

忖度なし、外壁塗装パートナーズのガチレビューいきます!

外壁塗装パートナーズを利用した方の口コミ評判

まずは、外壁塗装パートナーズを利用した方の口コミをご紹介します。実際に見積もりを依頼した方のリアルな意見です。

  • 中村
  • 千葉県
  • 2019年5月16日

初めての外壁塗装工事で見積もりを作成依頼

ユーザー評価:(満足)

築23年の我が家。恥ずかしながら初めての外壁塗装工事を行いました。それまでは「外壁塗装は外観を綺麗にするだけの工事」と思っていましたが「壁の保護の役割も果たしている」「10年毎に塗り替え」という言葉を聞いて急ぎで検討。しかし、まず何から手をつければ良いかも分からず。そこでインターネット検索で出てきた外壁塗装パートナーズに問い合わせてみました。連絡を頂いたアドバイザーの女性の方は丁寧に説明で、不安が徐々に解消されたのを今でもはっきりと覚えています。そのあとに紹介された業者さんも好感が持てる方が担当で、納得のいく工事となりました。何も分からないという方には外壁塗装パートナーズがおすすめです。

  • 山岡宗次郎
  • 福岡県
  • 2019年6月1日

地元で営業している塗装会社を複数紹介してくれる

ユーザー評価:(とても満足)

外壁塗装工事をしようと思ったキッカケはハウスメーカーによる訪問販売です。突然「外壁が汚れていますね」と言われたもんで頭にきましたが、よくよく見ればまぁ汚いこと。ただ、訪問販売員が出してきた見積もり金額が150万とあったので、これは怪しいと思い外壁塗装パートナーズに相談してみることにしました。紹介された地元の塗装会社3社に改めて見積もってもらうと80万、70万、65万と随分と安くなった。あやうく訪問販売に騙されるところでした。訪問販売はダメ。そして複数見積もり比較は大事です。

  • もに☆たま
  • 栃木県
  • 2019年8月28日

外壁と一緒に実家をリノベーション

ユーザー評価:(満足)

母が高齢になったので家族全員で実家に移り住むことに。このタイミングで古い家を綺麗にリノベーションしようと外壁塗装工事を依頼することにしました。外壁塗装パートナーズにお願いして、3社の塗装会社を紹介してもらい、その中から内装のリフォームもできる工務店と契約しました。塗装工事以外にも希望するリフォームがあれば伝えたほうがいいですよ。外壁塗装と内装工事を同時並行で進めてもらい、1ヶ月ほどで古い我が家が新築のように生まれ変わりました。料金も抑えられたので大満足です。

  • 匿名
  • 愛知県
  • 2019年9月25日

エリアによって偏りあり

ユーザー評価:(不満)

築15年の我家の外壁塗り替えのために利用。と言っても最大3社までしか見積もりが取れないとのことで、他の見積もりサイトと併用して利用しました。他の見積もりサイトで3社、外壁塗装パートナーズで2社紹介してもらい、計5社で比較。外壁塗装パートナーズから紹介された業者が1番安かったので、そちらに決定しました。紹介スピード、施工内容ともに満足しています。しかし、店舗の外壁塗り替えを検討している知人に外壁塗装パートナーズを紹介したら「紹介できる業者はない」と表示されたとかでキレてました。エリアによって、紹介できる業者が偏っているかもしれません。エリアによっては紹介できないということもあるので、遠方対応できる加盟店をピックアップするなりして、その辺りを改善できれば文句なし。期待という意味で「不満」とさせて頂きます。

  • 匿名
  • 栃木県
  • 2021年5月19日

最大3社がちょうどいい

ユーザー評価:(とても満足)

自動車保険の更新が来るとよく一括見積もりサイトを利用するのですが、5社とか6社とか見積もり出されて正直困ります。今回、外壁塗装も一括見積もりで業者を探そうと思い、いろんな見積もりサイトを調べたのですが、外壁塗装パートナーズだけが最大3社と制限していたので決めました。紹介された塗装業者も事前に下調べしていた業者だったので信頼できます。日程調整などもスタッフの方がやってくれたので助かりました。外壁塗装の相見積もりが楽々できて満足です。

  • 匿名
  • 神奈川県
  • 2021年10月24日

「一級建築士が運営しているサイト」に騙された

ユーザー評価:(とても不満)

今回、外壁塗装パートナーズを利用し塗装業者の紹介を依頼しましたが、外壁塗装パートナーズの営業担当(操﨑氏)の顧客に対する態度の悪さ(度重なるメール対応の不手際や、どのような調査をするのか(要領)を事前に要望していたのに教えてもらえなかった等)や、紹介頂いた業者(凪塗装)の顧客軽視の態度(※)等とても不愉快な思いをさせられました。

その為、私は外壁塗装パートナーズのサポートを途中でキャンセルしました。

※凪塗装という業者の担当者(名刺も貰えてないので覚えていませんが加藤さんだっか!?。
眼鏡を掛けた短髪のヘアスタイル、40~50代位か)が、私の家へ来るなり「平面図頂けますか」と言ってきたので、私が「何も聞いていないので平面図は準備していない」と返答すると、担当者は「じゃあいいです、今日は帰ります。」と言って帰っていきました。帰りしなに「外壁塗装パートナーズにそのように言っておいて下さい」と言い放って帰っていっきました。このような上から目線の業者も紹介されます。注意が必要です。

外壁塗装パートナーズの口コミや評判を投稿する

あなたも外壁塗装パートナーズの口コミや評判を投稿してみませんか?

  • カスタマーサポートの対応態度
  • 電話のつながり具合
  • 担当者の専門性
  • 見積額の正確性
  • 見積もり依頼から送付までの期間
  • 紹介された塗装業者の質
  • アフターサポートなどなど
尾崎
尾崎

外壁塗装パートナーズを利用して感じたことなら何でもOK!これから外壁塗装パートナーズを利用する方のためにも、こちらから情報を共有してください!


    ※根拠ない口コミ、嫌がらせを目的とした悪評、その他不適切だと思われる投稿はレビューした企業様の迷惑となりますので運営側で削除します。予めご了承下さい。

    外壁塗装パートナーズの運営会社

    外壁塗装パートナーズを運営するのは株式会社ソーラーパートナーズという企業。

    会社名の通り、元々は太陽光発電の見積サイト「ソーラーパートナーズ」からスタートした会社です。

    自信を持って良い塗装会社を紹介したいと考えで「外壁塗装パートナーズ」を開設しました。

    ちなみに外壁塗装パートナーズは、見積サイトなのに建築業と塗装業の許可を取得しています。適切な外壁塗装を理解するには、家の構造を理解していることが大前提とのこと。これは大きな強みと言えるでしょう。

    会社名株式会社ソーラーパートナーズ
    公式HPhttps://www.solar-partners.co.jp/
    設立2010年4月22日
    代表取締役中嶋 明洋
    所在地〒160-0022 東京都新宿区新宿5-18-20 新宿オミビル4F [地図]
    電話番号03-5155-3407

    外壁塗装パートナーズの加盟店について

    ホームページ上で公開されている「業者」は加盟店以外も含まれており、うち外壁塗装パートナーズの加盟店は700社以上とのこと。

    外壁塗装パートナーズの加盟店審査では、

    • 自社施工業社のみ
    • 施工実績100棟以上
    • 創業3年目以上
    • 建築関連法規・消費者契約などの違反歴の確認
    • 現場経験5年以上の現場監督の在籍

    といった審査が行われています。

    その他にも「対面での面談」と「自社塗装を実施している証拠の提出」も実施。

    また「イエローカード制度」で不適切な対応を厳しくチェックしており、違反行為が確認された場合は提携解除も行なっているとのこと。

    紹介した側にも責任が問われるので、外壁塗装パートナーズの加盟店審査はかなりシビアに行なっているようです

    尾崎
    尾崎

    外壁塗装パートナーズの加盟店は厳しい審査をクリアした優良業者ということ!

    イエローカード制度で加盟する悪徳業者を排除

    外壁塗装パートナーズで行なっている「イエローカード制度」では、業者による以下のような行為を禁止しています。

    • しつこい勧誘
    • 外壁材の劣化を煽る
    • 押し売り行為
    • 相場より高すぎる提案

    お客様の方でこれらの悪徳商法が確認された場合、すぐに外壁塗装パートナーズへ連絡して欲しいというもの。

    悪徳業者を省くための加盟店審査じゃないの?

    尾崎
    尾崎

    そう疑問に感じる方も多いことでしょう。しかし、実際のところそうもいかないんです…外壁塗装業界って…

    例えるなら政治家が不正をするようなものです。選挙の時(加盟店審査の時)は真面目に演説していても、当選(加盟)したら好き放題に不正をしているのと同じ。

    特に外壁塗装業界は建築業の中でも不正が多いビジネスです。

    材料費がいくらかかって、どういった工事をして、どうなったら完成なんて、お客様は分かりませんよね?その「何も知らない」という状況に漬け込んで、詐欺まがいな行為をする業者が多いんです。

    ですので、運営会社だけでは見抜けない違法行為を、お客様と協力して明らかにしていくことも大事なことなんです。

    結果、外壁塗装パートナーズに加盟する業者の質が良くなって、広い視野で考えれば外壁塗装業界全体の改善に繋がるというもの。

    お客様を騙す悪徳業者を排除するためにも、外壁塗装パートナーズのイエローカード制度は必要なシステムだと思います。

    工事内容や満足度が掲載された「お客様の声」

    外壁塗装パートナーズのホームページでは、サイト利用者による「お客様の声」が掲載されています。

    「お客様の声」ページでは、

    • ビフォーアフターの写真
    • 総合満足度
    • 工事内容(期間・場所・外壁材の種類・施工面積)
    • 選んだ塗料種類
    • 見積もり内容に関するQ&A
    • 施工業者の良かった点と悪かった点

    が記載されています。

    見積もり金額は掲載されていませんが、他の人がどんな内容で工事を依頼したのか閲覧することができます

    ここまで詳しく施工内容を掲載している見積もりサイトは大変珍しいので、私自身も参考にしています。

    外壁塗装パートナーズの社長は建築士

    外壁塗装パートナーズの最大の特徴は、社長が建築士資格を持っているということ。

    外壁塗装はもちろん、外壁リフォームや屋根の葺き替え工事の際には、建物の構造を知り尽くしたプロのアドバイスが得られます。

    また、電話対応してくれるアドバイザーの多くが、自宅や実家を塗装を経験しています。

    資料やデータによるアドバイスだけではなく、実際の経験を元にサポートしてくれる体制が、外壁塗装パートナーズには備わっています。

    経験豊富な外壁塗装パートナーズのアドバイザー

    外壁塗装パートナーズによる悪質な勧誘電話は一切なし

    外壁塗装パートナーズに登録したら契約するまで勧誘がある?
    朝も夜も勧誘の電話がかかってくる?
    全く関係ない悪質な業者に電話番号や個人情報が流されない?
    契約しなかったら悪質な業者から脅されない?

    尾崎
    尾崎

    安心してください!外壁塗装パートナーズはただの仲介サービスだから、悪質でしつこい勧誘は一切ありません!

    見積もりサイトに登録したら、しつこい勧誘悪質な営業電話が心配ですよね。

    名前、住所、電話番号、メールアドレスといった個人情報を勝手に業者に流されてた結果、昼夜問わず、電話が鳴り止まないなんてことも。

    一般的な業者比較サイトの仕組み

    一般的な業者比較サイトの仕組み

    そういった不安もあって、業者の見積もりサイトは利用したくないという方も少なくないはず。

    でも、外壁塗装パートナーズは大丈夫です。安心して利用してください。その理由は、アドバイザーの存在にあります。

    外壁塗装パートナーズで見積もり依頼すると、まず、外壁塗装に詳しい専門のアドバイザーがお客様の対応をします。

    外壁の状態、使用する塗料、スケジュールの希望など、丁寧に分かりやすくヒアリングを行っています。

    外壁塗装パートナーズの仕組み

    外壁塗装比較サイト「外壁塗装パートナーズ」の仕組み

    ヒアリング内容をもとに、外壁塗装パートナーズのアドバイザーが業者へ見積もりの作成依頼を行います。

    この時点で、見積もり作成に必要な情報を業者に伝えているので、改めて業者が確認の電話してくることはありません(正確な見積もりを作成するための現地調査は行います)

    これが、しつこい勧誘や悪質な営業電話がない最大の理由。

    私自身も、実家の外壁塗装を外壁塗装パートナーズに見積もってもらったのですが、こちらの意思を無視するような勧誘電話は一切ありませんでした。

    外壁塗装パートナーズはあくまで仲介業者という立場のため、厳しい営業ノルマや騙して儲けようという概念がありません。

    また、外壁塗装パートナーズが紹介する業者も厳しい加盟店審査をクリアした優良業者なので、反社のような態度をとる悪徳業者はいないでしょう。

    尾崎
    尾崎

    ちなみに、私が昔勤めていた外壁塗装会社の社長は、スキンヘッドで刺青の入った元ヤ○ザのカ○ギでした笑

    外壁塗装パートナーズは適正料金の業者しか紹介しない

    とにかく安く外壁塗装をお願いしたいんだけど、外壁塗装パートナーズは格安の業者を紹介してくれる?

    尾崎
    尾崎

    無理ですね、外壁塗装パートナーズは適正料金の業者しか紹介しません

    外壁塗装は「安かろう悪かろう」という言葉が当てはまるリフォーム工事です。安いのには理由があって、塗り回数を省略していたり、耐久性が低い塗料を黙って使っていることも。

    工事を依頼すると100万円以上と大きな出費になるため「1円でも安く!」という気持ちは分かりますが、欲を出しすぎると後悔しかねません

    外壁塗装は高すぎても安すぎてもダメ。だいたい、いくら掛かるのか予算感だけは知っておきましょう。

    外壁塗装の予算感については、こちらの記事に詳しくまとめましたので、あとで目を通してみてください。

    繰り返しになりますが、外壁塗装パートナーズが紹介する業者は、厳しい審査をクリアした優良加盟店のみ。

    ですので、外壁塗装パートナーズの「適正料金の業者しか紹介しない」というのは、「手抜き工事の格安業者は紹介しない」とも受け取れます。

    尾崎
    尾崎

    外壁塗装の予算を決めて、予算内で出来る最善の工事を依頼しましょう

    外壁塗装パートナーズは心強いアドバイザー

    外壁塗装パートナーズは見積もり作成を仲介するだけのサービスですか?

    尾崎
    尾崎

    いいえ、外壁塗装パートナーズは外壁塗装のことなら何でも聞けるアドバイザーだと思ってください

    見積もりサイトでよくあるのが、見積もり作成依頼だけしてあとは業者に丸投げするケース。

    もっと相談してから見積もってもらいたいのに、お客様の気持ちは無視で、どんどん先に進んでしまい、結局、分からないことが多いまま契約させられないか?という不安もあることでしょう。

    でも、外壁塗装パートナーズなら大丈夫です!

    先ほども説明した通り、外壁塗装パートナーズでは専門のアドバイザーによるヒアリングを行ってから、塗装業者へ見積もり作成を依頼しています。こちらが見積もりの作成をお願いしない限り、業者の紹介は行いません。

    ですので、外壁塗装に関する不安なこと、心配なこと、知りたいことなどが解決してから、外壁塗装の見積もり依頼することができます。

    また、業者から見積もりが送られてきた後でも、外壁塗装パートナーズに相談することもできます。

    業者には直接聞きにくいことも、第三者の外壁塗装パートナーズなら安心ですよね。見積もり内容を確認しながら、何でも何度でも質問しましょう。

    お断りの連絡も外壁塗装パートナーズにお任せ

    せっかく見積もりを送ってもらったけど、予算オーバーだから断りたいな…でも断りづらいな…

    尾崎
    尾崎

    だったら、外壁塗装パートナーズのアドバイザーに言って、代わりに断ってもらいましょう

    送られてきた見積もり金額に納得できない場合、予算オーバーだった場合は、もちろん断ってOKです。

    お金を払うのはお客様。双方の合意あっての契約です。業者に気を使ってまで、契約する必要はありません。

    また、訪問調査に来た業者の担当者が、ちょっと苦手なタイプの人だった場合、別の業者にお願いしたくなりますよね。

    あと、契約する業者は決まったけど、他に見積もりをお願いした業者に断りの連絡をしないといけません。せっかく訪問調査までしてもらい、相談にも乗ってもらったのに、なんだか申し訳ない気持ちになりますよね。

    断りたいけど、断りづらい…。

    そんな時は、外壁塗装パートナーズのアドバイザーに相談しましょう!

    お客様からだと言い出しにくいけど、外壁塗装パートナーズなら大丈夫!第三者という中立的の立場なので、あなたの代わりに業者へ断りの連絡も引き受けてくれます!いやぁ、頼もしい存在ですね!

    ただし、断る理由はちゃんと伝えましょう。社会人として最低限のマナーですからね。

    もちろん、断ったからってキャンセル料金や違約金が発生することはありませんし、業者がしつこく勧誘してくることもありません。それは外壁塗装パートナーズが保証します。

    外壁塗装パートナーズに問い合わせてから塗装工事までの流れ

    外壁塗装パートナーズに問い合わせをした後の流れってどうなるの?

    尾崎
    尾崎

    大まかに説明すると「見積もり依頼 → ヒアリング → 訪問調査 → 見積もり送付 → 契約・着工」といった流れになります

    1 見積もり依頼

    まずはじめに、外壁塗装パートナーズの見積もり依頼フォームに必要な情報を入力します。

    郵便番号で業者の紹介が可能か分かります。もし「ご紹介できる認定企業がありません」と表示されたら別の見積もりサイトを利用しましょう。

    2 ヒアリング

    外壁塗装パートナーズの見積もり依頼フォームを送信すると、後日、専門のアドバイザーから連絡があり、簡単なヒアリングが行われます。

    ヒアリングでは、塗装を希望する箇所、外壁や屋根の状態、予算、施工時期の希望など、様々な質問をされるでしょう。

    もし、分からないことがあってもOK。アドバイザーが丁寧に説明してくれます。

    3 訪問調査

    次に、正確な見積もりを作成するため、外壁塗装パートナーズに加盟する認定企業が訪問調査を行います。

    外壁塗装パートナーズからご紹介いただきました株式会社○○ですが、詳しいお話と現地調査の日程調整をご相談させて下さい

    こんな感じで業者の方から連絡があります。

    訪問調査では、外壁や屋根の状態以外にも、施工面積、足場の設置場所、資材の搬入経路などを確認します。

    この時にお客様が確認することは、業者の態度や雰囲気です。

    イエローカード制度でもご説明した通り、外壁塗装パートナーズ加盟店の中にも悪徳業者が混ざっているかもしれません。それらを見抜くのはお客様の役割。訪問調査にきた担当者をじっくり観察しましょう。

    4 見積もり送付

    訪問調査の結果をふまえ、後日、業者から正確な見積もりが送付されます。早くて3日以内、遅くとも1週間以内には届くはずです。

    複数の業者に見積もりを依頼した場合は、全部揃ってからじっくりと比較しましょう。

    見積もり書に分からない表記があったり、怪しいと感じた箇所を見つけた場合は外壁塗装パートナーズのアドバイザーに相談しましょう。

    5 契約・着工

    見積もりを比較して、外壁塗装を依頼する業者が決定したら正式に契約を行います。

    塗装業者と施工時期などのスケジュールを細かく擦り合わせ、工事が滞りなく進むように打ち合わせを行いましょう。

    契約が完了した後のことは、外壁塗装パートナーズではなく塗装業者の管轄となります。外壁塗装パートナーズのアドバイザーに相談しても二度手間になるだけなので注意。

    細かな要望や変更といった相談は、塗装業者の営業担当にしましょう。

    外壁塗装パートナーズのメリットとデメリット

    投稿されたユーザーの口コミや評判、そしてホームページの情報を参考に、外壁塗装パートナーズのメリット・デメリットをまとめてみました。

    外壁塗装パートナーズのメリット

    • 外壁塗装の一括見積もりができる
    • 紹介するのは地域密着の自社施工業社のみ
    • アドバイザーの顔が分かる

    外壁塗装パートナーズでは、外壁塗装工事の見積もり依頼を一括で請求できます。

    紹介してくれる業者は地域密着の塗装店で、中間マージンのない自社施工業社のみ。そのため、適正料金でお願いすることができます。

    地元の塗装業者を複数比較して、一番安い業社にお願いしたいと考えている方におすすめです。

    また、外壁塗装パートナーズは専門のアドバイザーが相談に乗ってくれます。見積価格の内容を確認してもらったり、塗料の選び方など、どんな些細な質問にも答えてくれます。

    ホームページにはアドバイザーが写真付きで紹介されているので、どんな人か相談に乗ってくれているのかわかって安心ですよね。

    外壁塗装パートナーズのデメリット

    • 個人経営の塗装業者は紹介されにくい
    • エリアによっては紹介できる業者がゼロ

    外壁塗装パートナーズは「地元の優良外壁塗装業者を紹介」してくれるのですが、加盟店審査によって個人経営の塗装業者とは提携していない場合もあります

    従業員が何十名も在先している法人企業は確かに安心です。しかし、地域密着で営んでいる個人経営店に頼むメリットもあります。

    また、塗装業者が根本的に少ないエリアで上記のような個人経営店を省くと、紹介できる塗装業者が少なくなってしまうというリスクも考えられます。

    ですので、個人経営店も含めた一括見積もりを行いたい場合、外壁塗装パートナーズの「地元の優良外壁塗装業者を紹介」はかえってデメリットになるのかもしれませんね。

    外壁塗装パートナーズはこんな方におすすめ

    • 外壁塗装の見積もりを複数依頼したい
    • 初めて外壁塗装をする
    • プロに相談しながら考えたい
    • すぐに業者を紹介して欲しい
    • 優良業者を紹介して欲しい

    外壁塗装パートナーズを利用する方の多くは、初めて外壁塗装をお願いする方となっています。築20年以上経って、外壁塗装の必要性を初めて知ったも少なくありません。

    また、プロに相談しながら外壁塗装工事を進めたい方も、外壁塗装パートナーズを利用しています。

    インターネットで何でも調べられる時代とはいえ、溢れる情報の正確性を判断して、取捨選択ができる人は少ないですからね。

    アドバイザーに相談しながら、工事を進められる外壁塗装パートナーズ。そういった仕組みが、今の顧客ニーズを満たしていると感じました。

    尾崎
    尾崎

    初めての外壁塗装、知識も経験も豊富なアドバイザーに相談しながら検討したいという方にオススメです

    タイトルとURLをコピーしました