今ではすっかり身近な存在となったホームセンター。日用品から生活用品まで、あらゆる商品が手に入ります。そして、最近ではリフォームの相談までもがホームセンターで出来ちゃいます。
いつも利用するお店だし、全国的にも有名だから安心。買い物ついでにちょっとだけ相談してみようかな…なんてお考えの方も多いはず。
ただ、日常のお買い物感覚とはいかないのがリフォーム。数十万〜数百万円もかかりますし、リフォームプランも人それぞれ。そもそも、ホームセンターのリフォームってどうなの?高い?安い?メリット・デメリットは?
そこで今回は、全国展開する大手ホームセンター「コーナン」のリフォームについて、元塗装職人の尾崎(@ozaki_gaiheki)が徹底的にリサーチ!
リフォームを依頼した利用者の口コミや評判、また、ホームページに掲載されたカタログやチラシの情報を分かりやすくまとめてみました!

現在、コーナンでリフォームをご検討の方は、ぜひ参考にしてみて下さい!
コーナンのリフォーム(外壁塗装)を利用した方の口コミ評判
まずは、コーナンのリフォームで外壁塗装・屋根塗装を依頼した方の口コミや評判をご紹介します。リアルな意見として参考にしてみましょう。

- 匿名
- 大阪府
- 2020年6月17日
チラシの外壁塗装工事パック
コーナン外環新石切店で外壁塗装工事をお願いしました。チラシで見た初回塗り替えキャンペーンの工事パックを選びました。安くて早くて、仕上がりにも満足です。あと、リフォーム料金は楽天ポイント対象。一気にポイントが貯まりました。
コーナンの口コミや評判を投稿する
あなたもコーナンの口コミや評判を投稿してみませんか?
- カスタマーサポートの対応態度
- 電話のつながり具合
- 担当者の専門性
- 見積額の正確性
- 見積もり依頼から送付までの期間
- 紹介された塗装業者の質
- アフターサポートなどなど

コーナンのリフォームを利用して感じたことなら何でもOK!これからコーナンを利用する方のためにも、こちらから情報を共有してください!
※根拠ない口コミ、嫌がらせを目的とした悪評、その他不適切だと思われる投稿はレビューした企業様の迷惑となりますので運営側で削除します。予めご了承下さい。
コーナンは急成長中のホームセンター
ライフスタイルや地域、そして時代に合わせて最適な商品やサービスを提供するホームセンターのコーナン。「あなたにぴったり」がキャッチフレーズ。
コーナンは東証第一部上場企業。2017年に「ビーバートザン」、2019年に「建デポ」、2020年には「ドイト」を子会社化。中堅クラスのホームセンターを次々と傘下に収め、今や全国453店舗を展開。
ホームセンターの売上ランキング(2018年度)ではDCMホールディングス、カインズ、コメリに続いて4位となっていますが、前年度増減比では5.5%でダントツの1位。今まさに、急成長中のホームセンターなんです。
会社名 | コーナン商事株式会社 |
---|---|
公式HP | https://www.hc-kohnan.com/ |
設立 | 1978年9月 |
代表取締役 | 疋田 直太郎 |
所在地 | 〒593-8324 大阪府堺市西区鳳東町6丁637-1 [地図] |
電話番号 | 072-274-1621 |
リフォームカタログの外壁塗装
気になるコーナンの外壁塗装ですが、まずはリフォームカタログに記載されている屋根工事・外壁工事のページを見ていきましょう。

参照元:コーナンリフォームカタログ
コーナンオリジナルの無機塗料から、日本ペイント製シリコン塗料まで、様々なバリエーションがありますね。
料金は、シリコン塗料、壁面120㎡(建坪15坪2階建相当)で60万円ほど。こちら、足場費用、雨戸や面格子といった付帯設備の塗装も込みの金額となっています。
建坪15坪は、まぁまぁ狭いお家ですが、価格はそこまで高いといった印象はありません。ただ、工事内容の詳細な記載がありません。塗り回数が気になりますね…。

カタログの外壁塗装に工事内容の記載はなし…
店舗チラシの外壁塗装工事パック
続いて、コーナンリフォームの店舗チラシ、外壁塗装工事パックについて見ていきます。

参照元:コーナンリフォームの店舗チラシ
こちらもカタログと同じ。シリコン塗料、壁面120㎡(建坪15坪2階建相当)で料金は60万円ほどです。足場や付帯部塗装が込み。

外壁塗装の初回塗り替えキャンペーン
また「初回塗り替えキャンペーン」では遮熱効果のある塗料が65万円。さらに以下のキャンペーン特典が付いてくるとのこと。
- 「色選びの教科書」をプレゼント
- 外壁診断書提出
- 69色から選べる
- ツートンカラー無料
遮熱塗料は高いイメージがあるので、意外とお得?
ただ、やはり塗り回数の記載はありません。値段から考えると、おそらく下塗りと上塗りの2回っぽいですね…。
リフォームで楽天ポイントが貯まる
コーナンでは楽天ポイントを導入しております。普段のお買い物はもちろん、リフォームもポイント還元の対象。
コーナンでの還元率は200円で1ポイント。仮に100万円の外壁塗装工事を行なった場合、5000ポイントがもらえます。
クレジットカードのポイントも別途付与されるので、楽天カードでクレジット決済すれば、ポイント還元率は1.5%。100万円のリフォームで5,000ポイントゲットです。
リフォームローン金利手数料が0円キャンペーン
コーナンでは独自のリフォームローンがあります。実質年利2.35%。イオンのリフォームローンは固定金利2.50%なので、それよりもお得。
しかも現在キャンペーン中で、リフォームローンの金利手数料が0円!通常2.35%→ゼロです!
なお、20万円以上、300万円以下のリフォームで利用可能!ローン支払い回数は、
- 100万円未満は最大36回払い
- 100万円以上は最大60回払い
キャンペーンの終了時期は未定。この機会にリフォームの検討してみてはいかがですか?
コーナンリフォームの外壁塗装施工事例
コーナンのリフォーム施工事例をいくつかご紹介します。コーナンの外壁塗装工事はどういった工事内容で、費用はいくらになるのか?工事内容が不明だったリフォームカタログや、店舗チラシの外壁塗装工事パックと見比べてみましょう。
屋根塗装と外壁塗装:142万円
工事費 | 142万円 |
---|---|
工事内容 | 外壁:シリコン塗料(177㎡) 屋根:遮熱塗料(112㎡) 仮設足場 養生 高圧洗浄 付帯部塗装(樋、雨戸) 目地・コーキング交換 |
工事期間 | 20日 |
屋根塗装と外壁塗装:122万円
工事費 | 122万円 |
---|---|
工事内容 | 外壁:シリコン塗料(180㎡) 屋根:遮熱塗料(86㎡) 仮設足場 養生 高圧洗浄 付帯部塗装(樋、雨戸、金属部分) 目地・コーキング交換 |
工事期間 | 15日 |
コーナンリフォームは悪質業者?
コーナンリフォームの口コミや評判をインターネットで調べたところ、「店員の対応が酷い」「悪質業者と疑うほどの施工不良」「クレームの電話をした」など、悪い評価をたくさん見つけました。
口コミサイト自体は誰でも投稿できるため、全て本当のこととも限りませんが、やはり気になりますよね。
ただ、リフォームの対応を行うスタッフも人間です。お客様の態度によっては、対応も変わるかもしれません。
また、コーナンは全国展開しているため、リフォーム内容にも地域差はあると思います。ホームセンターのリフォームは、基本的に下請け業者が施工するため、たまたまハズレの業者に当たったというだけかもしれません。
あとは、悪評自体がライバル企業による嫌がらせという可能性も考えられます。匿名である事ない事言えてしまうのが、インターネット口コミの特徴です。
当ブログでも口コミを掲載しているので「お前が言うな」とツッコミが入りそうですが、ネットの口コミは鵜呑みにするのではなく、あくまでも参考程度に留めておくこと。
Amazonや食べログも同じ。人の意見ばかり気にしていては、良い商品と巡り会えませんからね。
コーナンのリフォームは営業や勧誘の電話がしつこい?
SNSでは「コーナンにリフォームの相談をすると、営業や勧誘の電話がしつこい」といった悪い評判もあるようです。
またコーナンからリフォームの電話。もちろん出ませんから。他の業者と比べなきゃ決められない。
はぁ…旦那がちゃんとした人ならな…私の仕事多すぎ。#コーナン #リフォーム
— もりた夫人@愚痴達人 (@morita_fujin) June 21, 2020
ただ、一概にコーナン側が悪いとも限りません。
私は過去にリフォーム工務店の営業をしていたのですが、音信不通になるお客様も少なくありません。
しかし、こちらとしても現地へ行き、見積もりを済ませたため、その後の結果が知りたいんです。見積もり自体はタダですが、そのあとの契約を期待したサービスなんです。そのため、受注の合否を確認する必要があるんです。
ですので、お客様側ではっきりとした断りの連絡がないと、業者から確認せざるを得ないんです。もしかすると、その電話が「しつこい」と感じるのかもしれません。
見積もり内容を確認して、違うと思えば「他の業者に依頼します」とちゃんと断れば済む話。それをしてくれないと、双方、デメリットになります。業者も人。お客様の気持ちを読み取るエスパーじゃありません。
更に言えば、見積もりはコーナンの下請け業者が行うため「コーナンの営業や勧誘の電話がしつこい」ではない場合も。
ですので、見積もり内容に納得いかない場合はハッキリと断る。検討中ならもう少し待ってもらう。
それでも、営業や勧誘の電話がしつこく鳴り止まないなら、消費者センターに相談しましょう。以上。
コーナンの外壁塗装はマージンがあるから値段が高い?
しつこいようですが、コーナンのリフォームは外部の下請け業者を使って行われます。そのため、現場で工事にあたるのはコーナンのスタッフではなく、地元のリフォーム業者になります。
外壁塗装や屋根塗装も同じ。コーナンでリフォームを依頼したら、提携する塗装業者に委託されます。
ちなみに、コーナンと提携するリフォーム業者の品質は平均以上。悪質業者は存在しないと思われます。コーナンは東証第一部上場企業ですからね。それなりに厳しい審査が行われた上で、下請け業者を選定しているはずです。
ただし、料金に関しては別。
コーナンでリフォームの依頼をすると、下請け業者の利益に加えて、コーナンの利益も必要になります。つまり、実際の工事費用に、マージンという形でコーナンの紹介料が上乗せされているんです。
このリフォームマージンは、どこのホームセンターでも行われています。ホームセンターでリフォームを受注し、工事は下請け業者に丸投げして、ホームセンターはマージンだけ抜き取る。
これが、ホームセンターのリフォームのカラクリです。
具体的なマージン率は不明ですが、見積もり金額のおおよそ10〜20%ほどがホームセンターの取り分になっているはずです。
つまりですよ?ホームセンターではなく、リフォーム業者に直接依頼すれば10〜20%ほど安くなるということなです!そう考えると、ホームセンターにリフォームを依頼するのは、かなりの損だと感じませんか?

安くリフォームしたいなら、業者に直接依頼しましょう!
コーナンの外壁塗装のメリットとデメリット
投稿されたユーザーの口コミや評判、そしてホームページの情報を参考に、コーナンでリフォームを行うメリットとデメリットをまとめました。
コーナンのメリット
- 東証第一部上場企業で安心
- リフォームで楽天ポイントが貯まる
- リフォームローン金利手数料が0円
コーナンは東証第一部に上場する大企業。実体の知れないその辺のリフォーム業者と違い、あらゆる業績を公開しているため安心。
また、リフォーム費用に応じて楽天ポイントが貯まる点も嬉しいですね。楽天ポイントならコーナ以外でも使えて便利です。
あとは、リフォームローンの金利手数料が0円というのも大きなメリットです。通常、リフォームローンは年利2.5%ほどしますからね。まとまったお金が用意できなくても、これなら安心です。
コーナンのデメリット
- カタログやチラシの施工内容が分かりづらい
- リフォーム料金は相場より高め
一方、コーナンのデメリットは、リフォームカタログや店舗チラシで掲載している工事パックの施工内容が分かりづらいという点。
金額だけ大きく掲載して、塗り回数などの記載はなし。60万円ほどの格安な工事パックも、実際の施工事例を見てみると122万円だったり、142万円だったり…。安さを前面に出す表記方法は、顧客の誤解を生みかねません。
あとやっぱり、ホームセンターのリフォーム全体に言えることですが、相場よりも料金が高いです。マージンが乗ってる分、仕方ありませんね。
コーナンの外壁塗装はこんな方におすすめ
- 安心できる業者にお願いしたい
- 外壁・屋根塗装以外のリフォームもお願いしたい
「外壁塗装は悪徳業者が心配!上場企業なら安心!」という方であれば、上場企業という肩書きを持つコーナンは信頼できます。
また、外壁や屋根の塗り替え以外、例えばトイレやキッチンのリフォームも一緒にお願いするならコーナンがおすすめ。豊富な商品を低価格で取り揃えるホームセンターなら、実際に見て、体感できるメリットがあります。
ただし、外壁塗装に関してはマージンが上乗せされている分、一般的な相場よりも10〜20%ほど高めとなっています。
コーナンの見積もりが100万円なら、単純計算で10〜20万円ほど安くなるかもしれないということ。自分で業者を探して、直接依頼した方がお得です。
まずは無料で見積もってもらおう
いつかはやらなきゃいけない外壁塗装。でも、決して安くない工事です。大体いくらかかるのか?相場いくらなのか?そこで足踏みしている方も多いはず。
当たり前ですが、家は一軒一軒、形も大きさも異なります。窓の位置も違えば、壁面積の大きさも違うし、足場だってどう組むかによって費用が異なります。だから相場ってあまり意味ないんですよね!
なので、もし本気で外壁塗装をお考えであれば、一度見積もってもらった方が確実です!
見積もりを取るだけなら無料です!自分でアレコレ計算する必要もありませんよ!

でも、見積もった後のしつこい営業や勧誘が心配…

そんな方には「ヌリカエ」がおすすめ!
外壁塗装の業者比較サイト「ヌリカエ」は、簡単な質問に答えるだけでおすすめの塗装業者を探してくれます。
また、よくある業者比較サイトと違って、ヌリカエのスタッフが仲介して見積もり作成依頼を行います。
ヌリカエの仕組み
ヌリカエが仲介することで業者からのしつこい営業電話は一切なし!複数業者の相見積もりが簡単に行えます。もちろん、断りの連絡もヌリカエが代わりに行ってくれるので楽々!
ヌリカエが紹介してくれる業者は、経営実態や施工実績など厳正な審査に通過した全国2000社以上の優良業者です。その中から、お住まいのエリアに対応した業者をいくつか紹介してくれます。

面倒な業者の相見積もりも、ヌリカエなら一括OK!めちゃ楽です!
リフォーム工事のなかでも、外壁塗装は費用が不明確な工事。依頼する業者によっては50万円以上の差が出ることもあります。
ですので、外壁塗装工事を行う際は、必ず複数業者から見積もりを取って比較することが大切!そうするれば、外壁塗装で損することは絶対にありません!
外壁塗装をしようかどうかで迷っている方、外壁塗装の業者探しをどうしようか迷っている方は、ぜひ「ヌリカエ」を試してみて下さい!

コメントはこちらから